オムライスにはケチャップライスがいちばんです。

なるようになるてホニョッといきましょ。 ☆ぶさかわちょい美猫の3猫と舞台LIVE映画ハンドメイドetc…☆ ~ひとことだけでもつぶやこう~

カテゴリ: 2005年7月~信州~



旦那がこんなものを買いました。



私は・・・羊羹嫌いなので食べませんが…




さぁそろそろ信州を去る時間です

木曽~高山~を通って帰ります。

トップの写真は開田高原から見る≪御嶽山≫





これは木曽山中を走っているところ。



途中の道の駅でトイレ休憩~。

そこで…飲みました。

まぁ普通のサイダー

水がいいんだろうけど…





車を走らせていて信号待ちのときに、あまりにも見事な≪ノウゼンカズラ≫だったのでチョッと車のフロントガラスが邪魔でしたが撮りました





あとはもう高速に入り京都へと走らせました

そして家路に着く前に明日まで預けている【うさぎ】を一日早く迎えにいける時間にお店に着きそうだったので迎えに行きました。



以上これにて≪夏の信州旅行記≫終了でぇ~す

読んでくださってありがとうございました


≪大王わさび農場≫

ココはすごい観光地化してるんですね

しっかし広大な農園が広がっています。







万水川(よろずいがわ)と蓼川(たてがわ)の合流地点あたりでグラスボートを乗って漕がしてもらえる体験が…こういうの旦那は好きなので乗ることとなる



グラスボートは数人は乗れるゴムボートです。

これはカヌーって言うんですかね、かなり大勢この川でカヌーを楽しんでおられました。

いやぁ~漕ぐのもたいへんやわ…

旦那曰く私の事を「まったく漕いでへん(-"-)」って言われてもうた



この水車小屋は写っているのは2基ですが、実際はもうひとつ手前に三基あります。

これは黒澤明監督の「夢」という映画の撮影に建てた水車小屋だそうですが、それがそのまま残っていて、いまやその風物として溶け込んでいます



これ、わさびキャンディ

写真は撮っていないですが、わさびソフトクリーム・わさびコロッケ・わさびビール・わさび羊羹・わさび…といろいろなわさびを使った商品がありました。



一本5000円のわさびや、右の写真の左っかわ見てください

3本2000円ってのの隣に、なな・なんと1本8000円だって



さぁそろそろ2泊3日の旅も終ろうと…家路の方にナビを設定しました。

~つづく~




安曇野のあぜ道を走っていたら…こ~んな川が…。

この近くには≪大王わさび農場≫があったりするし、

現にこの川のほとりでわさび栽培しているところありました。

この川側に道祖神が・・・。

これは≪水色の時・道祖神≫と言って、NHKドラマ「水色の時」の撮影のために作られたようです。

てんとう虫がいるよ



≪合歓の木(ネムノキ)≫



ネムノキの道(川沿いにずーっとネムノキがあります)と勝手に名付けました





このあと≪大王わさび農場≫へ行きました。



~つづく~



さぁ~信州三日目、朝ですよぉ

三日目にしてようやく晴れ間も時折り見せるようになりました

前日の分にも書いていたように…三日目は善光寺さんへ行くというのが今回日程に入れてました。

かといって善光寺さんの中の胎内めぐりとか…そのようなことはしていませんでした。

まぁ朝も早かったので、朝のおつとめを終られた住職さん(たぶんココでいちばんくらいの高い方)が境内を通って参道も通られて外の方へ行かれます。

その時に境内の石畳(って言うのか…?)に参拝者の方たちが膝をついて手を合わせて待ちます。

で、住職さんが数珠を頭にあててもらえます。。

・・・私も…

ココは参道ですかね。

仲見世がずらーっと並んでいます。(注・写真の中に肉球が写り込んでいますが、これは旦那が写っているので隠してます^^;)

ココでおやきを買って食べました。

旦那は野沢菜・私はつぶあんデス

写真はつぶあん。

実は初めて食べました





さぁ続いてはココ、【安曇野ちひろ美術館】





さぁこれはなんでしょう?



目玉のように見えますが、これは【安曇野ちひろ美術館】の入館バッチです。

アルミで出来ていて、そのポッチみたいなのを折ってポケットなど目につくところに挟み込みます。

これをつけていると出入り自由らしいです。

ブルーの柄のは、ちひろグッズを購入した時に入れてもらった袋です。



さぁ次は安曇野風景?を少々。

~つづく~



二日目のレポが長くなってしまってます

↑の写真は千曲川でも、梓川でもありません。

さて・・・なんでしょう

そう…高瀬川です

今まで信州には何度も行ってたのに、この高瀬川ってのは初めて知りました。

かなり大きい川で、今回行った日はホントずっとこのように濁流でした。

いやぁまだまだ信州・・・奥深いです



そして高瀬川を左に見て走っていると…ナビに≪安曇野スイス村≫というのを発見

私の思い描いている安曇野風景が見られるのかな?って言う淡い期待とともに車を走らせました

これが≪安曇野スイス村≫

ははっ…ドライブインだったのね

ココでおみやげ買わせていただきました



そして旦那の大好きなソフトクリームを食べに行くべくまた車を走らせ≪清里≫へ・・・



はい~おいしくいただきました

旦那曰く、清里へ行きソフトを食べて…いつも走る≪八ヶ岳高原ライン≫と≪蓼科スカイライン≫ココは絶対行かんと…

ってどんなこだわりがあるのか知りませんが…。

≪蓼科スカイライン≫を走り頂点は≪麦草峠≫やっぱり霧の中でした



そして今夜の泊まりは長野市内。

翌朝、善光寺に行くため(これも恒例かな?旦那のこだわりデス)長野セントラルホテルに。



今夜の食事も外で…しばらく街をちょっとした繁華街ですね

しかし今夜はイマイチでございました

旦那の嗅覚も鈍ったのか

写真は2件目。

実は1件目は何となく旦那がこんな雰囲気かなぁっと玄関だけ見て決め入店。

入ってみると・・・(客)誰もいず、旦那、心の中でヤバイ!!と思うも入ってしまったので一応ビール2杯飲んで…出ました

だいたい居酒屋さんって付きだしが出ますよね。

一品、出たんですよ…そして注文もしていないのに「どこから来られたの?」とか聞きながらもう一品、なんか地元の料理を出してくれて…(これってサービスなのか???)と疑問に思いながらも…旦那ビール2杯と私ワイン1杯飲んで「次行こう」ってことになり店を出ました。

たったそれだけでお勘定¥2800でした



それで次の店が↑の写真の≪瀬志凡≫

これまた入店すると(客)誰もいず…

ココは若い人向けのメニューが…値段も安い感じで旨さも普通・・・かな

まぁココで飲んで食べてホテルの階下がコンビニになっていたので、そこでお茶とかおにぎりとか買ってホテルの部屋へ…。



今日は結構行動したので二人とも疲れたのか、早々と就寝につきました。


私らが降りる頃ようやく山の全貌が・・



でも油断するとすぐに…



そうして山を降り・・ゴンドラリフト乗り場まで降り立ち駐車場に向かう頃…。

発見~

まだ貼ってる所あるんだぁ~

っと、そんなところで天候の悪さもぶっとびました



~つづく~(長い?



ゴンドラリフトを降り、ロープウェイ乗り場に向かうのに3分ほどの距離。

そこへ行くまでに≪水芭蕉の群生地≫のある森みたいな道があります。

その道で出合った植物たち。



















↑ ↓ これ…≪水芭蕉≫なんです(;´▽`lllA``

葉がものすっごく大きく育っていて…既にあの白い花びらではないと思いますが、その白いのがなく、中央の実(じゃないと思うが)しかありませんでした(>_<)





みぃ~んな、雨に打たれたので…とっても瑞々しく生き生きとしていたのかな




ゴンドラリフトを降り、ロープウェイ乗り場に向かう途中で↑の花を撮りました。

≪あじさい≫ですかねぇ

雨も結構降ってて花も葉もしっぽり濡れていました。

≪追記≫花の名は、どうやら【ガマズミ スイカズラ科】だと思われます。

この名から検索しいろいろなサイトで調べました。

たぶん…いえきっとこれです(^^)v

秋には赤い実(食べられるようです…酸っぱいとのことですが)をつけます。





これはロープウェイの中から撮ったんですが、チョッと見えにくいんですけど

かなり背の高い木に上の方には紫色の実のような…花のような…チョッとわかんないんですけど咲いていて、とても気になりました



≪追記≫チョッと調べました。

オオシラビソ(別名アオモリトドマツ)マツ科で栂池では栂の木と呼んでいるそうです。





これは・・・もみじの・・・



チョッと眠い…また…~つづく~



信州二日目、朝チェックアウトし出発です

車窓から朝の風景を撮りました。

やはり…曇っています。



まず向かったのが≪栂池高原≫

まずゴンドラリフトに乗り20分。

そしてロープウェイに乗換5分。

で、≪栂池自然園≫に到着です

しか~~~しかなりの雨が降っています。







栂池高原の住所は長野県北安曇郡小谷村…なんですが、“おたりむら”と読むそうです。

決して読めませんよねぇ~



到着して雨も上がって霧もましなら自然園を歩こうかと思いましたが…私たちが到着した頃はじゃじゃぶりで…断念して降りてきました



降りようとゴンドラリフトに乗って景色を見ていると…霧が晴れ山が見えてきました…







あぁこれに乗って行こうとしている方たちは自然園を散策出来るんだね



続いては栂池高原で出合った植物たちの紹介です。



~つづく~



栂池高原ホームページ




千畳敷カールを後にし、次は≪上高地≫に



沢渡上というバス乗り場から約30分ほどで上高地に到着。

↑の写真は左手に梓川を見、遠くに河童橋を望んでいます。

やっぱり…天気はでした。



河童橋まで歩くこと約5分ほど…途中に咲いていた花。



晴れていれば…時間ごとの上高地が見られるサイト

上高地アソシエーション

信州オンライン

私たちが行った日もこの信州オンラインさんのTVケーブルがず~~~~~っとひかれていて、河童橋のたもとでそこのTV局の方でしょうか?お話しされていました。



~河童橋から見た梓川~



~上高地の説明~





上高地にはほぼ夕方だったので日帰りの便があと2本しか残ってなかったです

とりあえずまぁ~天気も思わしくなかったので、そこそこ見て上高地を後にしました。。



そして、今夜の食事は毎度のことながらホテルの食事も利用せず、地元の居酒屋で…

食べるものはおいしかったけど…暑かったぁ



今夜の宿は長野県松本市内

≪松本ホテル花月≫部屋の窓から松本城見えます。



こちらは夜の松本市内・・・?

暗い・・・



小さな映画館もありました。

ちょうど上映していたのが≪電車男≫みぃ~たもんねぇ~~~って京都でですが…。



帰って、お風呂に入って(残念だけど温泉ではなかったと思う)寝ました…おやすみ




2005年7月15日午前6時半頃、自宅の京都を出発

前日に【うさぎ】はペットホテルに預けて…。

朝9時半頃、駒ヶ根ICで降り千畳敷(駒ヶ根ロープウェイに載る為)に向かう。



お天気よければ…中央アルプス観光公式サイト←で写真も見れます。詳細も載っています(^^)v



駒ヶ根ロープウェイに載る為、「しらび平駅」までバスで約40分揺られます。

専用バス乗り場があり、そこでロープウェイとの往復切符が売ってます。

ロープウェイの入り口「しらび平駅」での標高は1661.5m

そこからロープウェイで秒速7mでの走行で7分半ほど。

到着の「千畳敷駅」の標高は2611.5m(日本最高とのこと)



秒速7mですれ違う時はホンマにあっという間でした。



山頂の千畳敷に着いたら・・ご覧のとおりの“霧の中”デス



まだ雪も残っているし、それが固まっていて…歩く部分が怖い

おまけに、メチャさぶっでした。



天候もどんどん霧が濃くなって千畳敷カールを楽しむなんてこと出来ないので早々と退散してきました。

そんな中での千畳敷で咲く植物です。









数年に一度しか咲かないという≪コバイケイソウ≫

毎年咲くと地中の養分をかなり摂取してしまうので毎年は咲かないらしいです。





このあとまたバスで40分揺られバス乗り場に到着し、続いての行き先は≪上高地≫デス



-つづく-



今日も曇り空です。

朝から善光寺に詣りました。

門主様?ご住職様より頭に数珠をあわせて頂きましたm(__)m



そのあと、名物おやきを食べました。

一個130円也。

ご馳走様でした(^-^)




ここでは、ソフトクリームを食べるのが目的で(^Q^)/^



また今夜の宿に向かうべく車を走らせ、

途中、安曇野スイス村ってどんなとこ?と思い行ってみたら…(;^_^A

ドライブインみたいなところだった。一応その隣は乗馬センターみたいな感じで。

私の思い描いていた安曇野風景がぁ~~~!

高速に乗り車を走らせていたら、『県立こども病院』あのオレンジ色の屋根が見えました♪

~電池が切れるまで~のドラマを思い出しました(^-^)



また頭痛がひどくなって来たので寝ます。

オヤスミナサイ(-_-)zz




このバスとともに

八ケ岳高原ラインを

とろとろ…っと走り

半分眠くなりながら

清里に着きました♪


↑このページのトップヘ